この記事では『ENEOSでんき』のキャンペーンとお得な申し込み窓口の特徴をまとめています。
従来の電力からENEOSでんきに乗り換えるだけでも大きな節約になりますが、よりお得に申し込みしたい人にとってキャンペーン情報は重要でしょう。
代表的な窓口を比較しました。ぜひ参考にしてください。
◇◆申し込み前に!必ず確認しておくべき電力◇◆
➡知らないと損する!絶対外さない超優秀電力ベスト2021!
『エルピオでんき』
3~4人家族で月々平均1,500円、年間約18,000円も安くなります!
1月31日までお得なキャンペーン開催中!
最大20,000円分の値引きキャッシュバック!
業界トップ級の最安価格で節約額第1位を記録しました。(2016年6月時点)
大きな広告を掲げずに、料金や還元を徹底的に追及し、お得な基本料金値引きキャンペーンやキャッシュバックも実施する超優良電力です。
料金をどこまでも安くしたい方は『エルピオでんき』をおすすめします。
\損したくない人は1日も早めの申し込みがお得!/
ENEOSでんきのキャンペーンとお得な申し込み窓口
ENEOSでんきは顧客満足度も高く人気の新電力ですが、申し込みキャンペーンも比較的お得です。
キャンペーンがない電力会社も多いので、お得に申し込みたい方には嬉しいメリットでしょう。
今回は代表的な以下の窓口を比較しました。
▶電力比較サイト『エネチェンジ』
▶価格コム
口コミを見るとキャッシュバック額は大きめでお得であることが分かります。
折しもENEOSでんきに乗り換えて3ヶ月間電気代無料なわけだが、まだ寒い日もあるし在宅ワークだしで電気代が嵩む時期なので、なんか得した気分だなー
— SJ (@sejusonia) April 10, 2020
エネチェンジで契約したENEOSでんきの特典が届いてた
6,000円分もらえるのは結構大きい— もななん (@dot_nitrog) April 26, 2019
後、エネチェンジで乗り換えたENEOSでんき分の5000円分アマギフコードもきたw
— ミッターマイヤー[JPN] (@Mittermeier_jpn) December 1, 2018
価格comでENEOSでんきに乗り換えて5500円キャッシュバックもろた
— くれよん (@kreon) June 28, 2019


公式サイトのキャンペーンはあまりおすすめしない
2020年10月1日現在は、ENEOSでんきではキャンペーンお休み中です。
個人的には、ENEOSでんきを申し込みする場合は公式サイトよりも『エネチェンジ』経由がおすすめです。
参考のために過去のキャンペーンを紹介しますね。
▶北海道エリア
⇒ 3ヵ月間基本料金無料
▶中国エリア
⇒ 1年間基本料金無料
【期間】
2020年8月31日まで
【対象エリア】
北海道・中国エリアのみ
残念ながらその他のエリアはキャンペーン対象外になってしまいます。
また、『エネチェンジ』で申し込みした場合も、公式サイトのキャンペーンと併用できるようです。
ぜひ確認してみてください。
申込みコードがあればさらにでお得になる
現金キャッシュバックなどではありませんが、申し込み時に申込みコードを入力すると、クオカード2,000円分や値引きなどの特典があります。
お申込みコードの入手方法は次の3つ。
2.紹介してくれるLPガス会社のチラシをもらう
3.折込チラシやダイレクトメールなどのチラシ
1番お得なキャンペーン窓口は『エネチェンジ』
ENEOSでんきの申し込みは『エネチェンジ』が1番おすすめです。
公式サイトのキャンペーンは対象者が限定されているというデメリットがありましたが、どのエリアにも特典を用意してくれることもありました。
ただし、2020年8月31日までのキャンペーンはエネチェンジもエリアが限定されてしまいます。
それでも金額的には公式サイトよりエネチェンジの方がお得です。
▶北海道エリア
⇒ 7,500円分のAmazonギフト券
▶中国エリア
⇒6,100円分のAmazonギフト券
【期間】
2020年8月31日まで
また、価格コムにないメリットは、電力会社に詳しいプロの方が相談や契約までのサポートもしてくれますし、自宅の電気使用量で一括比較もできるのでキャンペーンの確認以外にも便利なこと。
ぜひ活用してみてください。
価格コムのキャンペーン
価格コムもエネチェンジと同様のキャンペーンのようです。
▶北海道エリア
⇒ 7,500円分のAmazonギフト券
▶中国エリア
⇒6,100円分のAmazonギフト券
【期間】
2020年5月31日まで
さらに北陸・九州エリアは公式サイトの基本料金3ヵ月間無料キャンペーンも併用されます。
エネチェンジ、価格コムのキャンペーンの注意点
エネチェンジや価格コムは公式サイトよりお得なキャッシュバックになっています。
必ず覚えておかないといけないのは【キャッシュバック手続きは数ヵ月後に自分でする】ということ。
キャッシュバックの受け取り手順が記載されたメールが送られてきます。
この手続きを定められた期間内に必ず行わないと特典はもらえません。
メールを見逃さないように注意してくださいね。
まとめ
いかがでしたしょうか。ENEOSでんきの申し込みに役に立てていただければ幸いです。
もし申し込みキャンペーンがなかった場合、キャンペーンを待つよりも早く切り替えた方が電気代は安くなります。
エネチェンジなら比較的いつでも特典があるので、ENEOSでんき以外を考慮する際にもチェックしてみてください。
◇◆申し込み前に!必ず確認しておくべき電力◇◆
➡知らないと損する!絶対外さない超優秀電力ベスト2021!