Looopでんきには、太陽光発電システムとのセット割の『Looopでんき+(プラス)』があります。
太陽光発電を持っている家庭の従量料金が最大5円割引になるサービスとなっています。
すでに太陽光発電システムを設置済みの方やもともと太陽光発電システムを設置したいと希望していた方にはにはおすすめの特典です。
しかし、割引のために太陽光発電システムを設置を検討中の方にはあまりおすすめしません。
特に新築物件や既存物件でも条件をクリアすれば、リースでLooopでんきのLooop Solarを設置することも可能なので太陽光発電システムを希望する方も、ぜひチェックしましょう。
太陽光発電にそこまで興味ない方は、家庭には通常の『おうちプラン』がおすすめです。割引なしでも十分安く、従来電力からの切り替えで3~4人家族なら月1,000~1,500円安くなります。
▶Looopでんきの評判・口コミ!人気No.1は安い料金以上に信頼が絶大だった!
◇◆申し込み前に!必ず確認しておくべき電力◇◆
➡知らないと損する!絶対外さない超優秀電力ベスト2021!
『Looopでんき』
満足度二冠!!『価格満足度』と『サービス満足度』の2つの部門で1位を獲得しています。
(2020年3月サンケイリビング新聞社の『ウーマンリサーチ』発表)
電気とガス一緒に申し込みすると3,000円分のギフト券プレゼントキャンペーン実施中!
さらに!抽選で5,000円分のギフト券のダブルチャンス!!(12月9日まで)
3~4人家族だと、関東エリアなら1,000円、関西エリアなら1,500円安くなる!(平均の使用量の場合)
電気を多めの家庭は、年間3万円以上も節約できる可能性も...!
最大の60アンペアでも基本料金0円!ブレーカーが落ちにくいことも嬉しいところ。
料金の安さ・評判の良さ・満足度の高さは間違いなくトップです。
関東エリアは都市ガスとセットでさらに年間2,000円もお得に!
電気もガスも両方安いのがLooopでんきの強みです!
少しでも損したくない人はお早めに!
『Looopでんき+』で太陽光発電がある家庭はさらにお得!
『Looopでんき+(プラス)』とは、太陽光発電システムがある家庭やLooopでんきの住宅用蓄電池を購入した家庭を対象に、従量料金が通常の単価から割引になるサービスです。
Looopでんきは割引なしでも安いですが、太陽光発電システムを持っている家庭はさらに安くなるので、ぜひ申し込みしましょう。
≪割引対象のプラン≫
▶おうちプラン
▶ビジネスプラン
割引は3種類あります。
▶ソーラー割L
▶Looopでんち割
※対象エリアは沖縄離島を除く全国エリアです。


ソーラー割
『ソーラー割』とは、自宅の屋根で発電した電力をLooopに供給する場合、通常の従量料金よりも1円値引きした電気単価になるサービスで、すでに太陽光発電システムをお持ちの方向けです。
つまり、1kWhあたり1円で電力をLooopでんきに売電できるということになります。
従量料金26円⇒25円
これから設置を希望する方は、この後紹介する『ソーラー割L』をチェックしてください。
ソーラー割 L
『ソーラー割 L』はLooopでんきの住宅用太陽光発電システムのLooop Solarを購入しLooopでんきへ売電することで、通常の従量料金より2円安い単価になります。
従量料金26円⇒24円
Looop Solarの価格は、1kWhあたり19.8万円と住宅用最安値をマークしています。
新築住宅に対しては『発電量連動型リース』というサービスで初期費用を無料にすることも可能です。
太陽光発電システムの相場は100万円~300万円ほどとなっているので、初期費用が0円になるのは超お得です。
『発電量連動型リース』では、毎月のリース料金は発電量に応じて発生し、発電量が少ない時期はリース料金も少なくなるので負担を減らすことが出来ます。
リース料金はかかりますが契約期間が終了すれば無償譲渡されるので、これからソーラーパネルを設置したい場合には嬉しいサービスでしょう。
(※既築の場合には別途条件があるとのことですが、詳細はLooopでんきに確認が必要です)
さらにSolarパネルの出力保証が最初の12年が公称出力の90%、25年目までは80%を保証となっていて、ソーラーパネル自体にも10年間の保証期間があるので自然災害による破損など、何かあっても無償で対応してもらえます。
Looopでんち割
Looopでんち割とは、Looopでんきが販売する住宅用蓄電池を購入するとLooopでんきの従量料金が3円安い単価になるサービス。
蓄電池とは太陽光発電システムでつくった電気を貯めたり使ったりできる装置です。
従量料金26円⇒23円
Looopでんちの寿命は約15年間が目安で10年間の保証期間があります。
非常時は約3日間使えるといったメリットもあります。
Looopでんちの販売価格は89.8万円。他社だと100万円~200万円するので他社と比較すればLooopでんちは安いです。
いざという時の備えとして、購入希望がある人は良いかもしれませんが、高額なので個人的にはおすすめとはいえません。
蓄電池システムは太陽光発電システムとセットで利用することが理想的です。例えば、昼間は太陽光発電の電気を使って、夜は蓄電池に電気を貯めるなど。
ソーラーパネルを持っていて、災害時の対策として蓄電池が欲しいのでなければ、通常プランをおすすめします。
でんち割にソーラー割やソーラー割Lを組み合わせて割引増額
でんち割にソーラー割、ソーラー割Lを組み合わせると割引額が以下のように増えます。
⇒従量料金より4円値引き
例:東京電力エリアの場合
従量料金26円⇒22円
⇒従量料金より5円値引き
例:東京電力エリアの場合
従量料金26円⇒21円
先ほど申し上げた通り、Looopでんちだけあっても大きなメリットはありません。
個人的には、あまりおすすめしませんが、すでにソーラーパネルを設置済みの方やこれから設置希望のある家庭は検討してみてください。
『Looopでんき+』の申し込み方法と割引開始時期について
申込の流れは以下の通りです。
(Looopでんき申し込みページはこちら)
2.Looopでんき申し込み完了後に出てくる『ソーラー割』『ソーラー割L』の画面に入力・書類をLooopでんきに郵送する
『Looopでんち』の場合は、『Looopでんちの購入も検討する』にチェックを入れてください。
※Looopでんき利用開始後の場合は、マイページから手続きすること
3.スマートメーターの設置
4.利用開始
割引開始のタイミングについて
ソーラー割・ソーラー割Lとでんち割では割引開始日が違います。
ソーラー割・ソーラー割L
割引の開始はLooopでんきへの特定卸供給開始日の次の計量日以降の電気料金から適用になります。
特定卸供給開始日は、売電契約の進行が家庭によって違うので一概に言えませんが、だいたい2ヵ月~3ヵ月かかります。
それまでは通常の単価で請求されます。
でんち割
▶LooopでんきとLooopでんちの申し込みを一緒にした場合
⇒Looopでんちを設置した次の検針日以降の電気代から割引開始
▶Looopでんちをすでに購入してからLooopでんきを申し込みする場合
⇒電力供給当初からの割引開始
Looopでんきのソーラー割に関する評判・口コミ
Looopでんき+(プラス)に関する口コミは少なく、Looopでんちについては利用者の口コミが見つかりませんでした。
ソーラー割に関しては数件の口コミがあったので紹介したいと思います。
looop電気に乗り換えてソーラー割を使おうとしてるんだけど、必要書類がとてもややこしい。
認定申請書ってどれだ…?使えてるってことはすでに認定申請はされてるんだよな…?— みー (@mii8823) January 26, 2019
そして、LOOOP電気切り替え作戦、第2フェーズスタート。太陽光発電の売電先変更により、単価1円の割引を受ける予定。
手続きは面倒だけど、電気代が20000円を超える我が家にとって4%の割引は大きい。— toowitter (@toowitter) April 5, 2018
書類や手続きが難しいようですね。
「売電 手続き 書類」など検索したら解説しているサイトはあるので、それを参考にするといいかもしれません。
ただ、従量料金が値引きになることは家計へのメリットはかなり大きいので、仕方ありません。
特に電気を多く使う家庭では従量料金が1円でも安くなると、期間が長いほどかなりの額で変わってきますからね。
Looop電気からソーラー割適用開始の連絡が来た。数ヶ月かかるとは聞いていたけど、本当に5ヶ月待つことになるとは。。。
— toowitter (@toowitter) August 29, 2018
手続きが複雑だけど、割引のためにとLooopでんきに切り替えた方の口コミですが、申請から通知まで5ヵ月もかかったようです。
手続きはLooopでんきでなく、一般送配電事業者とのやり取りになるのでLooopでんきだから遅いというわけではありません。
一般的に、太陽光発電の売電手続きは一般的に1ヵ月~3ヵ月はかかるようです。
早くても2ヵ月かそれ以上かかると言われた人もいるようなので、数ヵ月は待つ必要があることは覚えておきましょう。
『Looopでんき』
満足度二冠!!『価格満足度』と『サービス満足度』の2つの部門で1位を獲得しています。
(2020年3月サンケイリビング新聞社の『ウーマンリサーチ』発表)
電気とガス一緒に申し込みすると3,000円分のギフト券プレゼントキャンペーン実施中!
さらに!抽選で5,000円分のギフト券のダブルチャンス!!(12月9日まで)
3~4人家族だと、関東エリアなら1,000円、関西エリアなら1,500円安くなる!(平均の使用量の場合)
電気を多めの家庭は、年間3万円以上も節約できる可能性も...!
最大の60アンペアでも基本料金0円!ブレーカーが落ちにくいことも嬉しいところ。
料金の安さ・評判の良さ・満足度の高さは間違いなくトップです。
関東エリアは都市ガスとセットでさらに年間2,000円もお得に!
電気もガスも両方安いのがLooopでんきの強みです!
少しでも損したくない人はお早めに!
まとめ
Looopでんき+は太陽光発電システムをすでに持っている家庭にはおすすめの割引サービスなので、ぜひ申し込みしましょう。
ただし、割引を受けるために、これからソーラーパネルを設置することは個人的にはおすすめしません。
設置希望のある方は『発電量連動型リース』特典を利用して初期費用0円で導入するとお得になるのでLooopでんきに問い合わせてみてください。
太陽光発電システムを持っていない場合は、通常にLooopでんきを申し込むことをおすすめします。
割引なしでもLooopでんきは十分安く、信頼や評判はどの新電力よりも高いのでおすすめです。
◇◆申し込み前に!必ず確認しておくべき電力◇◆
➡知らないと損する!絶対外さない超優秀電力ベスト2021!
▶Looopでんきの評判・口コミ!人気No.1は安い料金以上に信頼が絶大だった!