エルピオ都市ガスの評判とデメリット!二人暮らし以上は電気+ガスセットが激安


エルピオ都市ガスの評判・口コミとガス代、電気+ガスのセット割料金の比較、キャンペーンなどをまとめています。

エルピオは電気もガス最安水準をウリにしているだけあって、料金に関する評判は良好です。

また、キャッシュバック額の大きいキャンペーンも大きな魅力になっています。

ただし、マイページのシステムや対応には不満も見られました。

とはいえ、光熱費を安く節約する点においてはピカイチです。

一人暮らしでは割高でおすすめしませんが、二人以上の家庭には電気とガスセットでまとめることをおすすめします。

キャンペーン実施中!エルピオ都市ガス申し込みで1万円キャッシュバック+基本料金無料!

エルピオ都市ガスでは新規申し込みキャンペーンが開催されています。

特典内容は『都市ガスのみ』か『都市ガス+電気』かで変わります。

※エルピオでんきは2022年4月末で供給停止になるため、申し込みはできません。ガスのみお申し込み可能です。

1.エルピオ都市ガスのみのケース

1.初月の基本料金が無料
2.キャッシュバック10,000円

キャッシュバックは11ヵ月目のガス料金から値引きによる還元になります。
もしも、ガス料金が少なかった場合は、翌月も値引きが繰り越しされます。

2.エルピオ都市ガス+エルピオでんきのケース

1.3ヵ月間の基本料金が無料
2.キャッシュバック10,000円

さらに、エルピオでんきの申し込みキャンペーンも上乗せされます。
3.最大2万円のキャッシュバック(契約種別で金額は異なる)

キャッシュバックはどちらも11ヵ月目のガス料金、電気料金からそれぞれ値引きによる還元になります。

電気料金が少なかった場合は、翌月も値引きが適用されます。

さらに電気+ガスのセット割で毎月100円割引になるのでかなりお得です。

キャンペーン対象外の注意点

サービス開始から10ヶ月未満で解約した場合や変更があった場合はキャッシュバックがもらえません。

エルピオでんき、エルピオ都市ガスには解約金や契約期間はありませんが、キャンペーン特典の条件としては10ヵ月間の縛りができるので注意しましょう。

エルピオ都市ガスとは?

エルピオ都市ガスを提供する株式会社エルピオは、設立は1965年のLPガスの会社です。

LPガスの他にも新電力『エルピオでんき』を展開しています。

電気、ガスともに業界最安値をマークしているのが大きな強み。

評判や口コミでも料金には定評があります。

また、毎月の安さだけでなく、高額な申し込みキャンペーンのお得さも人気を集めています。

エルピオ都市ガスの対象エリアは『東京ガスエリア』と『東邦ガスエリア』されている地域です。

◎エルピオ都市ガスの強み◎
▶料金が安い
▶電気+都市ガスのセット割でさらに安い
▶初期費用・解約金が0円、縛りなし
▶申し込みキャンペーンがお得

エルピオ都市ガスの2つのデメリット

エルピオ都市ガスは安くておすすめですが、3つのデメリットがあります。

▶一人暮らしには他社が安い
▶床暖プランは東京ガスが安いケースもある
▶対応やシステムには不満や不安の口コミも多い

この後の料金比較、評判・口コミを詳しく紹介しますが、簡単にデメリットを述べますね。

一人暮らしには他社が安い

エルピオ都市ガスを東京ガスの一般料金では、単価が安いのはエルピオ都市ガスです。

しかし、20㎥までの基本料金は東京ガスよりも高くなっています。

使用量が少ないとエルピオ都市ガスでは東京ガスよりも割高になるので、一人暮らしの方は注意してください。

二人暮らし以上はエルピオ都市ガスでもお得になります。

床暖プランは東京ガスが安いケースもある

エルピオ都市ガスには2つのプランがあります。

スタンダードプランの他にガス床暖房の家庭向けに『床暖プラン』があります。

料金そのものは東京ガスの『暖らんぷらん』よりエルピオ都市ガスの『床暖プラン』の方が安いです。

しかし、注意すべき点は東京ガスの『暖らんぷらん』のオプション割引

オプション割引には『バス暖割』『エコ割』『セット割』があり、3%~6%の割引になっており、割引が適用になる場合には東京ガスの方がお得になります。

対応やシステムには不満や不安の口コミも多い

料金は評価が高いけど、対応やシステムにやや悪評が見られます。

大きな問題に発展した様子は見られませんが、気になる人もいると思うのでデメリットとしまね。

エルピオ都市ガスの料金比較とおすすめの家庭

エルピオ都市ガスの料金プランは2つ

▶スタンダードプラン:一般的なプラン
▶床暖プラン:床暖房の住宅向けプラン

[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”ネコさん” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”false” src=”http://lamp-genie.com/wp-content/uploads/2019/04/baba.png” avatar_hide=”false” box_center=”false”]ここでは『スタンダードプラン』にフォーカスしていくよ![/word_balloon]

利用者の評判・口コミと、私が実際にシミュレーション比較した結果、エルピオ都市ガスがおすすめなのは以下の家庭です。

【おすすめの人】
▶3人以上の家族世帯
▶エルピオでんきを利用している家庭

使用量が少ない一人暮らしには割高になる可能性もありますが、使用量が多いと、単価が安いので大幅な節約が期待できます。

[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”サル君” radius=”false” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”false” src=”http://lamp-genie.com/wp-content/uploads/2019/04/abusan.png” avatar_hide=”false” box_center=”false”]エルピオ都市ガスの料金を実際にシミュレーション比較するよ[/word_balloon]

[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”S” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”ネコさん” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”false” src=”http://lamp-genie.com/wp-content/uploads/2019/04/baba.png” avatar_hide=”false” box_center=”false”]ガス代がいくら安くなるのか確認してね[/word_balloon]

他社との比較(ガスのみ/電気+ガス)

ここでは世帯別の使用量でシミュレーション比較をします。

それぞれの世帯でエルピオ都市ガスのみの料金と、エルピオ都市ガス+エルピオでんきでまとめた場合を試算しています。

料金は関東エリアで計算してあります。

【ガス使用量】
▶一人暮らし 10㎥
▶二人暮らし 20㎥
▶3人~4人家族 30㎥

【電気使用量】
▶1人暮らし 30A 100kWh
▶2人暮らし 30A 350kWh
▶3人~4人世帯 40A 450kWh

一人暮らし:他社がおすすめ

一人暮らしの場合は、ガス代は割高の結果となりました。

電気とガスをセットで割引を適用したとしても、他社の方が安いのでエルピオ都市ガスはおすすめしません。

【ガス代のみ】

一人暮らしガス
10㎥
ENEOS都市ガス2,123円
レモンガス2,139円
東電ガス2,145円
東京ガス2,212円
エルピオ都市ガス2,226円

ガス代が1番安いのはENEOS都市ガス、次いでレモンガスとなりました。

ENEOS都市ガスはポイントや割引きなどの特典も魅力的です。都市ガス単独ならダントツでおすすめです。

【電気+ガスセット】

一人暮らし
在宅少なめ
電気
30A100kwh
ガス
10㎥
割引合計
CDエナジー
シングルでんき
ベーシックガス
2,746円2,143円電気・ガス
0.5%割引き
4,864円
Looopでんき
Looopガス
2,600円2,280円電気単価
26.4円⇒26円
4,880円
東電
東電ガス
2,848円2,145円-102円引き4,891円
ENEOSでんき
ENEOS都市ガス
2,846円2,123円0円4,969円
東京ガス電気
東京ガス
2,821円2,212円電気代
0.5%オフ
5,033円
エルピオでんき
エルピオ都市ガス
2,972円2,226円-100円引き5,098円

電気とガスをまとめる場合、HTBエナジーが最安ですが、HTBエナジーは1年以内の解約で2,000円の違約金が発生します。

違約金を避けたい人は東電かENEOSでまとめましょう。

二人暮らし:最安ではないけど電気とまとめるならおすすめ

二人暮らしの場合、都市ガス単独なら『ENEOS都市ガス』、次いで『エルピオ都市ガス』が安くなりました。

しかし、電気+ガスでまとめるなら『エルピオ』が最安、次に『ENEOS』と逆転します。

料金重視か、その他のポイントなどの特典も欲しいかで選ぶことをおすすめします。

【ガス代のみ】

二人暮らしガス
20㎥
ENEOS都市ガス3,477円
エルピオ都市ガス3,518円
レモンガス3,519円
東電ガス3,555円
東京ガス3,665円

【電気+ガスセット】

二人暮らし
平均
電気
30A350kwh
ガス
20㎥
割引合計
ENEOSでんき
ENEOS都市ガス
8,971円3,477円0円12,448円
CDエナジー
ベーシックでんき
ベーシックガス
9,080円3,550円電気ガス
0.5%割引
12,566円
Looopでんき
Looopガス
9,100円3,560円電気単価
26.4円⇒26円
12,660円
東京ガス電気
東京ガス
9,106円3,665円電気
0.5%引き
12,681円
東電
東電ガス
9,536円3,555円-102円引き12,989円

3・4人家族:1番安くておすすめ

3人以上の世帯ではセットにする・しないに関わらず『エルピオ都市ガス』と『エルピオでんき』が大幅に安くなります。

セットにすることで割引も適用されてお得になるので、3人以上の家族や使用量多めの家庭は『エルピオ』でまとめることをおすすめします。

【ガス代のみ】

3~4人世帯ガス
30㎥
エルピオ都市ガス4,735円
レモンガス4,759円
ENEOS都市ガス4,770円
東電ガス4,820円
東京ガス4,969円

【電気+ガスセット】

3~4人家族
平均
電気
40A450kwh
ガス
30㎥
割引合計
Looopでんき
Looopガス
11,700円4,840円電気単価が
26.4円⇒26円
16,540円
ENEOSでんき
ENEOS都市ガス
11,879円4,770円0円16,649円
CDエナジー
ベーシックでんき
ベーシックガス
11,985円4,818円電気ガス
0.5%割引
16,718円
東京ガス電気
東京ガス
12,112円4,969円電気
0.5%引き
17,081円
東電
東電ガス
12,877円4,820円-100円17,597円

\口コミで話題の新電力/
『CDエナジー』

1.豊富なプラン!
電気をたくさん使う家族向けの「ファミリーでんき」、一人暮らし向けの「シングルでんき」!
大人気の新電力◎

2.ガスもセットでお得!
セットで割引になります。
毎月貯まるポイントは、電気代の支払いや他のポイントとの交換も可能!

初期費用0円!解約金は原則なし。(一部プランを除く)

電力切り替えは次回検針日です!
早めの申し込みをおすすめします!

エルピオ都市ガスの評判・口コミ

エルピオ都市ガスが利用者にどう評価されているのか、評判や口コミを見ていきましょう。

料金の安さには定評

業界最安値を目指す格安料金だけあって、安いと好評です。

特にエルピオでんきを利用している人たちからは安さに信頼が厚いようです。

キャンペーンがお得

ひときわ目立つキャンペーンのお得さは見逃せない人が多いようです。

一人暮らしはENEOS都市ガスの方が安い?

試算結果の通り、エルピオ都市ガスもエルピオでんきも使用量が少ないと割高になります。

ただし、一人暮らしでも在宅ワークやおうち時間が長い場合にはエルピオでんきだと電気代が安いケースもあるようです。

サポートや対応に不満の口コミもある

安さは文句なしのエルピオ都市ガスですが、システムエラーやカスタマーサポートからの連絡がないことに不満の口コミがいくつかありました。

エルピオ都市ガスの申し込み方法と解約手続き

契約中のガス会社、電力会社への解約手続きは必要ありません。

このままエルピオ都市ガスに申し込みすれば、対応してくれます。

申し込みはWebサイトから。

準備するもの
▶供給地点特定番号(17ケタ)
▶契約中の都市ガスのお客様番号
▶クレジットカードや銀行口座など

電気も申し込みする場合は検針票があればOKです。または、以下の情報を用意してください。

▶契約中の電力のお客様番号
▶供給地点特定番号(22ケタ)

まとめ

エルピオ都市ガスで安くなりやすいのは2人暮らしやファミリー層です。

また、エルピオでんきとまとめることでさらにお得になるので、セットでの契約がおすすめです。

\口コミで話題の新電力/
『CDエナジー』

1.豊富なプラン!
電気をたくさん使う家族向けの「ファミリーでんき」、一人暮らし向けの「シングルでんき」!
大人気の新電力◎

2.ガスもセットでお得!
セットで割引になります。
毎月貯まるポイントは、電気代の支払いや他のポイントとの交換も可能!

初期費用0円!解約金は原則なし。(一部プランを除く)

電力切り替えは次回検針日です!
早めの申し込みをおすすめします!

コメントを残す

*