一人暮らしにおすすめの安い電力会社をパターン別・エリア別に厳選しました。
一人暮らしだとあまりお得にならない、変わらないと思われがちですが、必ずお得で安くなる電力は見つかります。
ただし、ここで重要なのが、使用量とエリア。
一人暮らしと言ってもテレワークで在宅時間が多いのか、ペットがいるのか、ほとんど家に帰らないのか、電気+ガスをセットでまとめるのか?などによってベストな新電力は変わります。
生活スタイルやこだわりに合わせて5つに絞って電力会社を選びました。
ケース別にベストな電力会社を選出したため、あえてランキング形式にはしていません。
この記事の中から切り替え・申し込み先が決まったら幸いです。
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
【パターン別】一人暮らしにおすすめ電力会社ベスト3
私が厳選した4つの電力会社を紹介します。
使用量はIHコンロなのか、ペットがいるのかなど環境によって、バラつきがあるのでランキングではなく、ケース別におすすめを決めました。
一人暮らしにも安いということを前提としていますが、1円でも安くしたい人、ポイント好きの人、トラブルにも対応して欲しい人、趣味合わせた電気の使い方や特典付きなど、この中から申し込みしたい電力が決まるように選びました。
ぜひ参考にしてください。
1.CDエナジーダイレクト
CDエナジーの大きな魅力は『安さ』+『特典』です。料金もお得で電気代ごとにポイントが貯まります。
また、電気+ガスのセット割もあるので、セットでの契約がおすすめです。
朝晩しか電気を使わない人なら『シングルでんき』、コンロがIHだったり、在宅ワーク、ペットがいる単身の方なら『ベーシックでんき』が安くなります。
もちろん初期費用や解約金も一切かかりません。※一部プランを除く
2.『シン・エナジー』
『シン・エナジー』は、単身世帯~二人暮らしの電気使用量ならトップクラスの安さになります!
生活リズムによっては、時間帯で安くなる『生活フィットプラン』もおすすめです。
利用開始後は、マイページでどのプランが1番安いのかも教えてくれるのでいつでも適切なプランで電気代を安くすることが出来ます。
解約金も無料です◎
3.基本料金0円!安くて顧客満足度も高い『Looopでんき』
Looopでんきは基本料金0円、単価一律の料金プランが特徴。ブレーカーを気にしたくない人に特におすすめです。
『Looopでんき』の1番のウリは評判と信頼の高さ!
電気代が安いだけでなく、定期的な契約者イベントやアンケートでAmazonギフト券がもらえる点も喜ばれるポイントです。
電気料金だけで見ると『シン・エナジー』や『あしたでんき』の方が安いこともありますが、Amazonギフト券がもらえるイベントに参加すると『Looopでんき』の方がお得だったりします。
関東エリアの場合、ガスとセットにすることで安くなります。また、電気のトラブルにも無料で対応してくれるサービス付きです。
ほとんどのエリアで一人暮らしも安くなりますが、使用量によっては『シン・エナジー』の方が安くなるのでシミュレーションしてくださいね。
また、関東エリアには24時間365日対応の無料トラブルサポートがあるのもいざという時も安心です。
お得になる申し込みキャンペーンも期間限定で実施することもあります。
参考:一人暮らしの電気代・使用量に関する口コミと目安
一人暮らしの電気代や使用量がどれくらいなのか知りたい方、目安が分からない方は口コミを参考にしてくださいね。
一人暮らしも新電力の方が安い
料金プランによっては電気使用量が少ないと高くなるケースもありますが、必ず安くなる料金プランもあります。
新電力の方が節約できるので、1日でも早い切り替えをおすすめします。
一人暮らしは新電力にしない方が良いって聞いたけど、計算したら絶対東電よりlooopでんきの方が安い。
— つる@米国株投資/公務員 (@T10262936) March 7, 2018
アンペア数は30が多め
15Aの強者もいましたが、20Aでブレーカーが落ちるという声も多く、30Aにしている人が多いようでした。
少数ではありましたが、50Aや60Aあった方が安心という人もいました。
そういった人はアンペア数が関係ない基本料金0円の電力会社がおすすめです。
家の電力アンペアについて(使用可能電力)
どうでもいいとおもわれるが、
一人暮らしでアンペア30A 二人暮らし~4人暮らしで40Aはが一般的だそうです。いままで15Aで使用し続けていたわけで。ブレーカーすぐ落ちてストレスだった。
今考えると無知って切ないことになるね
— りょう@低浮上 (@wawawawaa6) March 6, 2021
20アンペアに限界を感じてる。一人暮らしですが20アンペアでどうやって冬を越すの?凍えるんですが
— くましろ (@U_maritimus777) December 17, 2020
一人暮らしのIH付きの家に住んでいます。
60Aですが、エアコン付けてIH強にして洗濯乾燥機回すとさすがに電気が落ちます。
なので、40Aだとエアコンと同時使用でIHギリギリかもです。
電気代は月5000行かないくらいです(月によりまちまち)。
参考までに。— 友幸 (@cactus_tomoyuki) March 13, 2019
一人暮らしの平均の電気使用量と電気代の目安
不動産会社が平均としている一人暮らしの使用量は154kWhとなっており、口コミで見る使用量も人によってかなり差があります。
総務省の統計(2017年)が公表している電気代の平均は、年齢やライフスタイル、地域によって異なります。
≪単身者の平均電気料金≫
電気料金/月 | ||
---|---|---|
全国平均 | 全体 | 5,320円 |
~34歳 | 3,208円 | |
35~60歳 | 5,036円 | |
60歳~ | 6,156円 |
使用量は記載がありませんでしたが、年代によって電気代が違います。
34歳以下の場合、学校や仕事で朝晩しか家にいないというケースも多いですよね。
そういった方は3,000円前後になるでしょうし、家で仕事をやることが多い人は5,000円以上になるかもしれません。
生活スタイルや時期、エリアなどのによってかなり変わるようなので、あくまで参考程度にしてください。
口コミでは100kWh~180kWhくらいが多い
使用量は人によってバラバラではあるものの、100~180kWhが多く感じました。
「女遊びのためにわざわざ家を借りる男」怖いですなぁ
やたらに生活感のない部屋に疑問を抱いたら電気のメーターをチェックしましょう(マンションなら部屋のドアの外にある事が多いです) 一人暮らしの電気使用量月平均はおおよそ150kW
今はスマートメーターが多いですから見やすいはずです— (@milly43055118) April 18, 2021
普通の一人暮らしだと100kwhくらいだと思うから、電気の使用量がちょっと多いかな。
— John Sakurada (@iamyourjohn) March 13, 2021
IHコンロの家庭
IHコンロのお家の口コミも見たところ、電気代高めと言っている呟きが多めでした。
つけっぱなしの方が電気代安くない??
一人暮らしのある月、一ヶ月間毎日暖房つけっぱなし+IHで電気代6000円くらいだった— 北@令和市の令和市民大学学長 (@seizogakuen) January 26, 2019
かなり少ない場合
50kWhくらいはかなり少ない量だと思います。あまり見かけませんでした。
電気の使用量、一月で53kWhは一人暮らしとして、多いのか少ないのか。
— かなどめ とむか〓\VTuber自炊中/ (@_tomuka) March 21, 2021
フルリモート、テレワークの使用量
フリーランスでフルリモートの方やコロナの感染症対策でテレワークになった方、家にいる時間が多めの一人暮らしだと300kWh~400kWh、多い時で500kWh近く電気を使うようです。
一人暮らしフルリモートの1年間(2020/3~)の電気使用量
たぶん実家より多い pic.twitter.com/6lvuCGVHOr— 4KaNE (@4KaNE_JP) April 18, 2021
ペットがいる一人暮らし
ペットがいるとエアコンつけっぱなしというお宅も多く、電気代も1万円を超えることあるようです。
1月分の電気代11000円だったけど今月6000円だった。笑
ペットいるからタイマーで長くつけたりしてたから他の一人暮らしの人よりは高いと思う
— ムチ子 (@7964_mu) February 22, 2021
レイちゃん達が来て暖房24時間つけっぱなしにして、前が電気代7000円くらいだったのが今月は18000円と倍となってエアコン24時間にしてから電気代上がるのは分かってましたが、ここまで上がると一人暮らしで2万の電気代は痛い
ペットが居ると仕方ない事ですが、皆さんもやはりこれくらいなんかな?— nori53 (@nori538) January 31, 2021
まとめ
一人暮らしだと電力切り替えしなくてもいいんじゃないかと思う方もいるかもしれませんが、安くなる可能性は十分にあります。
切り替えから解約まで一切無料の新電力も多く、WEBで簡単に申し込みできます。
簡単に生活費が安くできるのでぜひ検討してみてください。
『CDエナジー』
1.豊富なプラン!
電気をたくさん使う家族向けの「ファミリーでんき」、一人暮らし向けの「シングルでんき」!
大人気の新電力◎
2.ガスもセットでお得!
セットで割引になります。
毎月貯まるポイントは、電気代の支払いや他のポイントとの交換も可能!
初期費用0円!解約金は原則なし。(一部プランを除く)
電力切り替えは次回検針日です!
早めの申し込みをおすすめします!